注目キーワード 文字をクリック♪→
  1. Artlist
  2. 著作権フリー
  3. Audiostock
  4. Canva
  5. 転職
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

鐘の音をGarageBandで使う方法

NHKのど自慢で使われているような

鐘の音がGarageBandにないだろうか?

DTMを始めたら一度は使ってみたい音源。

のど自慢で審査結果を告げる鐘は

Tubular Bells(チューブラー・ベルズ)という楽器です。

あいにくGarageBandに

その音はありませんが

別途ソフト音源をダウンロードして

使う方法はあります。

楽器のカテゴリとしては

打楽器、Percussion(パーカッション)に

分類されます。

GarageBandでソフト音源を使う方法

ここからは外部のソフト音源を使って

GarageBandで演奏するまでを解説します。

BBC SYMPHONY ORCHESTRA DISCOVER

今回、Tubular Bells(チューブラー・ベルズ)を

使うために上記BBCのオーケストラ音源を

ダウンロードしました。

期間限定なのか調べた時にちょうど無料でした。

ダウンロードサイズが約200MBと

小さかったことも決め手。

最近、パソコンの空き容量がだいぶ厳しいので

小さなサイズは助かる。

ソフト音源ダウンロードの手続きは

解説を省略しますが

届いたメールに沿って

会員登録を進めるので

やや時間がかかります。

偶然見つけて嬉しかった。

YouTubeで実際の音源を確かめたい方は

こちら↓ 結構おもしろいですよ。

ソフト音源をGarageBandで表示する

ソフト音源をダウンロードしたら

パソコンを再起動します。

再起動しなくてもできるかもしれませんが

私は数時間、DAW上にソフト音源を表示できず

結果的にはPC再起動で解決しました。。

GarageBandを立ち上げて

任意のトラックを1つ選び、

プラグインを展開します(上の図を参照)。

  1. スマート・コントロールボタンを押す
  2. プラグインの右の三角ボタンを押す
  3. AU Instrumentsを選ぶ
  4. BBC Symphony Orchestraを選ぶ

1.〜4.の手順で、プラグインとして

BBC Symphony Orchestraの音源で

音が出せるようになります。

GarageBandのミュージック・タイピングキーで

打ち込む場合、Tubular Bells(チューブラー・ベルズ)は

音域が狭いので注意しましょう。

音が出ない時は、適切な音域から

ずれている可能性が高いです(もちろん経験済み)。

GarageBandのベルの種類

ちなみにGarageBand内蔵のベル音源も

複数あります。

パソコン版でないと検索ができないのですが

GarageBandのサウンドライブラリで

「Bell」と入れて検索すると

25種類ありました。

シンセサイザーの音源が中心。

GarageBandのチャイムの種類

Chime(チャイム)で検索するのも有りです。

検索窓にChimeと入れた時の表示↓

可愛い手持ちの鐘をイメージするなら

もし手持ちの小さな鐘をイメージするなら

Glockenspiel(グロッケンシュピール)を

選んでみても良いのではないでしょうか。

いわゆる鉄琴の音です。

GarageBandはもちろんのこと、

先ほどのソフト音源にも

パーカッション音源として入っています。

国内のストックサービス「Audiostock」でも

複数の鐘の音が販売されています。

アカウントを作った後に

こちらのバナーからプランを申し込むと

割引特典が得られますので

よろしければ使ってください。

おわりに

今回BBCオーケストラのソフト音源を使ってみたところ

Tubular Bells(チューブラー・ベルズ)は

ビッグベンの鐘の音に近い音源なのかな

と感じました。

使うのが楽しみです。