注目キーワード 文字をクリック♪→
  1. Artlist
  2. 著作権フリー
  3. Audiostock
  4. Canva
  5. 転職
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【LINE 】投票機能とノートによる予定調整で気づいたこと

SNS

ここ20年ほど地元友達の食事会は

私が予定調整をしています。

20年前はたしかSMSで個別に

予定を調整していた気がします。

なんて気が遠くなる作業をしていたのでしょう。

改めてLINEのグループチャットの

便利さを実感します。

今回の記事ではLINEの投票機能(アンケート)を使った中で

気づいた点をご紹介します。

勝手にLINEのデザインを考えるシリーズ第2弾です。

仕事の会議調整と同じように進めています。

ランチ開催場所の調整

開催日程はあらかじめ設定した上で

12月3日から店の調整を始め、

12月9日に店を決定しました。

グループチャットは14人が参加していて

参加予定がない人にも

アンケート参加を呼びかけましたが

最初は2人しか答えず苦笑

1回リマインドをかけたところ、

最終6人から回答が得られました。

ご覧のように6人とも同じ店を選んでいます。

・・考えることを辞めた感が非常に強いですよね。

ランチであろうとみんなに確認したという事実を

大切にしています。

ところでこのアンケート、

テキスト入力限定なんですよね。

なので、お店の名前を入力した後に

わざわざ3つの店のURLを投稿して

雰囲気や場所をみんなに見てもらう形をとりました。

上記をもとに考えた私のデザイン提案はこちら。

\投票の選択肢にURLが貼り付けられたらさらに便利/

投票を終了するとこのように表示されます

場所案内と人数確認

場所が決まったところで

次に地図の案内をノートで投稿しました。

ノートにするのがポイントです。

この後みんながまた思い思いに投稿して

TLが滝のように流れて行くので

情報を見失わないための手段がノート

という訳です。

地図案内の後には

【重要なお知らせ3件 回答期日12/20】

というノートを投稿しています。

これもちょっとした工夫なのですが

題名で「絶対に見といてくださいよ」

というアピールをしています。

座席とコースの予約をするため

ノートのコメント欄で集約する寸法です。

メンバーは全国から帰省するので

「もしかしたらまだ家族と相談するかもしれない」

と思って12/13~12/20の回答期間で

余裕を持たせました。

実際は1日の間に参加者の8割から

回答が集まったので

猶予は3日ぐらいで良かったかもしれません。

重要なお知らせ3件の中身はこんな感じ↓

案内文も難しいです。

長いと読まれないんですよね。

会議その他、自称通知文マスターである私は

できるだけわかりやすさを追及しましたが

どうだったでしょうか。

参加表明をした20人(子ども含む)のうち

16人分ぐらいはすぐにコメント欄で集約できました。

ノートのコメント欄の便利なところは

コメントが入ると

投稿した本人に通知がいくところです。

そんなことはみんな知らないので

わざわざコメントしてから

TLで「コメント欄に書いたよー」と

教えてくれました笑

上記をもとにした私からのデザイン提案はこちら。

\コメントが投稿者に通知されることがわかるデザインだとちょっと親切/

大人数ならではの予約方法

今回の予約調整は

◼︎1回目に座席数を多め見積もって予約

◼︎2回目の連絡でコース予約&人数変更

という段取りを踏みました。

これ、会議でも時々使う手段です。

座席さえ多めにとってあれば

何とかなります。

人数連絡を兼ねて、店に確認連絡も出来たので

あとはみんなで元気に会うだけです。

以上、LINEの投票機能と

ノートを使ったランチ調整で気づいたことのご紹介でした。